料理研究家として活躍する和田明日香の旦那は、平野レミの次男である和田率(わだ りつ)です。
率は元電通のCMプランナーで、現在は「remy」のクリエイティブ・ディレクターとして活躍しています。
二人の出会いは、和田明日香が大学2年生の時、MTV JAPANでインターンをしていた際に知り合いました。
当時、率は8歳年上のCMプランナーとして働いていました。2010年、明日香が23歳の時に授かり婚という形で結婚。
子供は3人おり、長女コナちゃん(2010年生まれ)、長男威馬(いま)くん(2012年生まれ)、次女ニナちゃん(2014年生まれ)がいます。
子供たちは立教系列の学校に通っているとされ、娘2人は立教女学院小学校、息子は立教小学校に通学していると言われています。
率は慶應義塾大学を卒業後、2003年に電通に入社。その後、母である平野レミのキッチングッズブランド「remy」を立ち上げ、現在は代表として活躍しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 和田明日香(わだ あすか) |
生年月日 | 1987年4月17日 |
出身 | 東京都世田谷区 |
身長 | 169 cm |
体重 | 不明 |
血液型 | O型 |
職業 | 食育インストラクター、美容料理研究家 |
和田明日香の旦那は和田率なの?ウィキペディア誰!子どもは妊娠中?読み方は

和田明日香の旦那は和田率で読み方は?
和田明日香の旦那は和田率(わだ りつ)です。
和田率は、料理研究家の平野レミとイラストレーターや映画監督として活躍をしていた和田誠の次男になります。
和田率のプロフィール

和田率は、大手広告代理店の電通でCMプランナーとして活躍をされていたので、オシャレでとても若く見えるのですが、和田明日香よりも8歳年上の45歳(2024年3月現在)です。
慶應義塾大学出身、趣味もサーフィンということで、とてもイケメンな雰囲気です。
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 1979年 |
学歴 | 2003年慶應義塾大学卒。準食学士 |
経歴 | 大手広告代理店でCMプランナーを経て、「remy」を立ち上げる |
仕事 | オリジナル・キッチンウェアの企画開発、子ども向け「食育アプリ」や「スマートコンロ」の企画開発 |
私生活 | 三児の父。日々お弁当づくりに勤しむ |
モットー | 「退屈なものを楽しく」 |
活動 | 雑誌・ラジオ出演、講演会など |
称号 | 2021年食学親善大使 |
著書 | 「お弁父」 |
趣味 | サーフィン |
両親 | 母は料理愛好家の平野レミ、父はイラストレーターの和田誠 |
妻 | 和田明日香(食育インストラクター) |
和田明日香の旦那は和田率の現在の職業や経歴は電通?馴れ初め
和田明日香と和田率の馴れ初めは?
馴れ初めは気になりますが和田率の仕事を予想できますね。
和田明日香の旦那・和田率はあの有名企業・電通に勤めているだけでなく、CMプランナーとして相当ご活躍されていたそうです。
担当した企業を見れば、きっと誰もが見たことのあるCMを何本も作っていらっしゃったのではないかと思います。

その後、2013年には株式会社電通を退社して株式会社ニーシーズの執行役員に就任します。
2人は和田明日香が立教大学在学中にインターンとしてMTV JAPANで働いているときに、就職活動を通じて出会いました。
当時の和田率の職業は、電通でCMプランナーをしており、執行役員という立場でした。出会ったとき和田明日香は、立教学院大学の学生だったのにも関わらず、2010年に学生結婚しました。
和田率の職業は電通勤めや学歴は?
和田率は、2003年に慶應義塾大学を卒業して大手広告代理店の電通に入社、CMプランナーとして活躍をしていました。
CMプランナーの仕事は好きだったそうですが、2014年に3人目の子供が生まれたことを転機に、キッチン用品ブランド「remy」を立ち上げています。
「remy」は、「レミパン」などのキッチングッズを、プロデュースしているブランドです。
「remy」のキッチングッズなどについて、以下のように答えていました。ご自分がプロデュースする商品を愛していらっしゃることが分かりますね。私もremyのキッチン用品を使ってみたいと思いました♪
ーお使いのキッチン用品についても気になるのですが、お気に入りがあれば教えてください
「やっぱりremyのキッチン用品ですね。自分がキッチンに立っていて、「こんな商品があったらぜったい便利!」と思うものを商品化しているので、それ以外はほとんど使いません。」
引用元:「おうちごはんインタビュー」
和田明日香の旦那は和田率の年収は?


和田率の仕事はCMプランナー



和田率は、大手広告代理店の電通に勤めていた時は、コカ・コーラ、HONDA、マクドナルド、キャノンなど、大手企業の広告・CMにも携わってきたそうです。
また、ギャラクシー賞も受賞されたこともあるそうで、CMプランナーとしてとても優秀な方だったのが分か
ります。
電通で広告に携わってきたことが、現在の「remy」での商品開発にも活かされているのは間違いなさそうで
すよね。
和田率の現在の年収に関する情報はありませんでした。
キッチングッズやアプリ開発、グッドデザイン賞などの受賞歴などかなりハイスペックな和田率。
グッズ売上やアプリダウンロード数などから推定年収がわかり次第、追記していきます!次の章では、年収を推定してみます!たくさんもらっていること間違いなしでしょう。
和田率の年収は



また和田率は2003年から2015年まで電通で働いていた経歴があり、当時の年収は1千万越えと言われています!
調べたところ、電通グループの平均年収は1160万円でした。
和田率は大手のCM制作に携わっていたようですので、平均年収を上回る額の年収だったのではないでしょうか。
電通時代に和田率が携わったと言われるCMがこちらです。
Honda オデッセイ(ミニバン)
ツーカー 100人の日本人
コカ・コーラ ゼロ WILD HEALTH
マクドナルド ビッグマック
アクエリアス 3Kings
キャノン PIXUS
富士フイルム
和田明日香の子供何人?何歳?学校は和光?家族


和田明日香さんには3人の子供がいます。具体的には、長女のコナちゃん(2010年生まれ)、長男の威馬くん(2012年生まれ)、次女のニナちゃん(2014年生まれ)です。
子供たちが通っている学校については、和光学園に通っているという噂があります。
和田明日香さんがテレビ番組で、子供がタレントのYOUさんの息子と同じ学校に通っていると発言したことがこの噂の一因です。YOUさんの息子は和光学園に通っていた可能性があるため、和田明日香さんの子供も同様ではないかと推測されています。
ただし、和田明日香さんの長女は中学校進学時に給食を食べているとの情報もあり、これが和光学園ではなく別の学校に進学した可能性を示唆しています。和光学園では通常、幼稚園から高校まで弁当が主流であるため、この点も考慮する必要があります
和田明日香のインスタグラムにも、度々3人の子供たちが登場していますが、とても可愛いと話題となっていました。
生まれ年 | 名前 | 年齢(2024年現在) |
---|---|---|
2010年 | コナちゃん | 14歳 |
2012年 | 威馬くん | 12歳 |
2014年 | ニナちゃん | 10歳 |
オシャレな3人の子供だけあって、顔だけではなく名前もとても可愛らしいですよね。
長女のコナちゃんは「remy」の試食部長を務めているそうで、とても味にはうるさいそうですよ!
また家族には和田率の母の平野レミです。実家も平野レミの家系図の関係を見れば分かりますがとんでもないです。華麗なる一族ですね。
和田明日香の自宅!代々木上原



和田明日香の自宅が代々木上原という噂をよく目にしますが、どうなのでしょうか。はっきりとは分かりませんでしたが、旦那さんの母は平野レミで実家が代々木上原にあることから可能性はとても高いと思います。
代々木上原のお店など、よくおすすめしていることから自宅が代々木上原ではないかと言われているようです。
和田明日香の旦那・和田率がキッチンブランドを立ち上げた理由
キッチンブランドを立ち上げた理由は下記のようです。
子育てをする中で「できるだけ子供と過ごす時間を長くしたい」と考え、みるみる成長する子供をみて「子どもが口に入れるものがいかに大切かを痛感して、食と密接な関係にありたい」と感じたからだと言います。
現在では、立ち上げたブランド「remy」のキッチンウェアの企画デザインやアプリ開発など、クリエイティブディレクターとして活躍をされています。
広告代理店でCMプランナーというクリエイティブな仕事をされていたので、商品デザインなどは得意なのでしょうね。
また、2017年からは自分の子供にお弁当を作るようになり、インスタグラムに投稿する「お弁父」が注目を集めていて、和田明日香と同様にマルチに活躍をされているようです。
和田明日香の旦那・和田率は料理上手


和田明日香の旦那・和田率ですが、長女が小学校に入るまで料理はほとんどしたことがなかったそうです。
そんな和田率は、2017年頃に長女のお弁当がきっかけで料理を始めることになり、その後はメキメキと料理の腕を上げています。
こちらが和田率が初めて作った「お弁父」の画像。


長女の小学校デビューで作ったデビュー弁当らしいのですが、とても美味しそうな出来栄えですよね。
ほとんど料理の経験がなかったようには思えません。
和田率は、料理を始めた理由について詳細を語っていました。
子どもが3人いるので、家事育児はなかなか大変で。夫婦でできるだけ分担しているのですが、2017
年に長女が小学1年生になる時、お弁当問題が勃発。妻(食育インストラクターの和田明日香さん)
は朝に弱く、逆に僕はサーフィンが趣味で朝は強い。なので、無謀にも、お弁当担当を買って出まし
た。
料理については、和田明日香を頼ることはなく、ほとんど誰にも教わらずに試行錯誤して料理を覚えたそうですよ。
まとめ:和田明日香の旦那は和田率でウィキペディア誰!妊娠中や子供?年収?馴れ初め!読み方!学歴!高校
いかがでしょうか。
和田明日香の旦那は和田率でウィキペディア誰!妊娠中や子供?年収?馴れ初め!読み方!学歴!高校についてお伝えしました。
家族も芸能一家で華やかですが、そんな和田率の実家も相当なお金持ちだということがわかりました。そんな華麗なる一族に嫁いだ和田明日香の今後も気になります。家族全員が華やかで、今後の活躍も楽しみにしています。
母の平野レミも紹介記事を書いています。
コメント